漢詩と中国文化 |
HOME|ブログ本館|東京を描く|陶淵明|英文学|仏文学|西洋哲学 | 万葉集|プロフィール|BBS |
![]() ![]() ![]() |
壺齋散人漢詩を読む 詩経国風 楚 辞 漢代の詩 古詩十九首 魏晋の詩 樂府歌辞 陶淵明の世界 王維 李 白 杜 甫 白楽天 蘇 軾 陸 游 秋 瑾 魯 迅 現代中国文学 中国史覚書 左側のイメージは上から、孔子、杜甫、魯迅 |
漢字は原則として正字体を用いた。しかし漢字の中には、筆者の使用している変換ソフトでカバーできないものもあるため、その場合には、類似の別の字で代替させた。それでもなお適当な字がない場合には、?で表示した。正確な漢字については、ブログ本館の記事に当たられることを薦める。 |
作者:壺齋散人(引地博信) All Rights Reserved (C) 2007-2008 このサイトは、作者のブログ「壺齋閑話」の一部を編集したものである |