漢詩と中国文化
HOMEブログ本館東京を描く水彩画陶淵明英文学仏文学西洋哲学 | 万葉集プロフィールBSS

贈李白 杜甫と李白



天宝4年(744)の初夏、李白は宦官高力士の讒言によって都を追われ、本拠地だった山東へ向かう途中洛陽に立ち寄った。そのとき洛陽郊外に住んでいた杜甫は、この高名な詩人と運命的な出会いをする。(もっとも杜甫が李白とであったのはこのときが最初ではなく、すでに長安において面識があったとする説もある)

時に李白は44歳、杜甫は33歳、11歳の年の差があったが、二人はすっかり意気投合した。すくなくとも杜甫にとって、李白と出会ったことは、己の詩業にプラスに働いたはずだ。

東へ向かう李白に、杜甫は同行することを申し出た。陸渾荘に居を構え、一家を養うべき立場にあった杜甫だが、李白の魅力に抗し切れなかったのだろう。家族を残して李白とともに放浪する道を選んだのだった。もっともすぐに出かけたわけではなく、継母盧氏の母がなくなったために、その葬儀を取り行って後、初秋8月開封にいた李白に合流した。

二人はこの年から翌年にかけ、梁宋ついで斉魯を旅した。梁宋の旅には李白同様高名だった詩人高適も同行した。

この詩は、李白とともに梁宋を旅する喜びを歌っている。自分はもともと野草が好きだが、これまでは十分に堪能することができなかった。いま李白という友人を得て、彼とともに野草を食いながら旅を楽しむことができるのは、この上ない喜びだ、そう歌っている。

杜甫の五言古詩「李白に贈る」(壺齋散人注)
  
  二年客東都  二年 東都に客たり
  所歴厭机巧  歴る所 机巧を厭ふ
  野人對腥壇  野人 腥壇に對し
  蔬食常不抱  蔬食 常に抱きず
  豈無青精飯  豈に青精の飯の
  使我顏色好  我が顏色をして好からしむる無からんや
  苦乏大藥資  苦(はなは)だ大藥の資に乏し
  山林跡如掃  山林 跡掃ふが如し
  李侯金閨彦  李侯は金閨の彦
  脱身事幽討  身を脱して幽討を事とす
  亦有梁宋游  亦 梁宋の游有り
  方期拾瑤草  方に瑤草を拾はんことを期す






前へHOME杜甫次へ




 


作者:壺齋散人(引地博信) All Rights Reserved (C) 2009
このサイトは、作者のブログ「壺齋閑話」の一部を編集したものである