漢詩と中国文化
HOMEブログ本館東京を描く水彩画陶淵明英文学仏文学西洋哲学 | 万葉集プロフィールBSS


過嶺:蘇軾を読む


元符三年(1100)の夏、海南島から海を超えて廉州に到着した蘇軾は、今度は永州(湖南省)に移住するように命じられた。そこで蘇軾は、広州で家族と落ち合い、皆で湖南省へ向かおうとした。

広州では、蘇軾は様々な人から大歓迎を受けた。蘇軾はどんな招待も断らず、また求められれば嫌な顔をせず、詩を書いたり書画を描いたりした。

広州を離れる直前に、蘇軾は居住の自由を認めるという通知を受け取った。そこで、晩年をどこで暮らそうかと、散々に迷った挙句、結局常州で暮らすことにした。常州には、聊かの家産が残っていたからだ。

元符四年の正月、蘇軾の一行は大庾嶺を超えた。七年前には、ここを超えて嶺南へと追放されていく身分であったものが、いまや自由を回復して懐かしい江南の地へと戻っていく。その時の深い感慨を、蘇軾は一片の詩に託した。

嶺を過ぐ

  七年来往我何堪  七年来往 我何ぞ堪へん
  又試曹渓一勺甘  又試む 曹渓一勺の甘きを
  夢裏似曽遷海外  夢裏 曽て海外に遷るに似たり
  酔中不覚到江南  酔中 覚えず江南に到る
  波生濯足鳴空澗  波は濯足に生じて 空澗に鳴り
  霧繞征衣滴翠嵐  霧は征衣を繞って 翠嵐を滴らしむ
  誰遣山鶏忽驚起  誰か山鶏をして忽ち驚起せしむる
  半巌花雨落参参  半巌の花雨 落ちて参参たり

七年ぶりにこの嶺を超えるのは感慨に堪えない、七年前と同じように渓の水を汲んで飲む、七年間海外にあったことがまるで夢のようだ、その夢のように知らぬ間に江南に帰るのだ

足を洗っていると波が立ってしぶきとなり、霧が衣にまとわりついて滴となる、何の音に驚いたかヤマドリが羽ばたき、岩には花びらが雨のように落ちてきた






HOME蘇軾次へ






 


作者:壺齋散人(引地博信) All Rights Reserved (C) 2009-2012
このサイトは、作者のブログ「壺齋閑話」の一部を編集したものである